令和5年10月28日(土)に「第41回コミュニティ食堂てんびんの里みなみ」を開催した。前日は各地で大荒れの天気。天気予報では、何とかお天気になり…
- ホーム
- こども食堂・コミュニティ食堂
こども食堂・コミュニティ食堂

タコライスの夕べ~第40回コミュニティ食堂てんびんの里みなみ開催~
9月15日(金)に通算40回目となるコミュニティ食堂てんびんの里みなみ(子ども食堂)を開催。9月半ばの夕方なのに、蒸し暑い。汗をぬぐいながら、ス…

夏休み最後の金曜日!~第39回コミュニティ食堂てんびんの里みなみ開催~
令和5年8月25日(金)は夏休み最後の金曜日。この日の食事メニューは「お楽しみメニュー」お楽しみメニュー【その1】は、結神社や川並公園で遊んで、…

夏休みが始まった!~第38回コミュニティ食堂てんびんの里みなみ開催~
令和5年7月21日(金)は夏休み初日。前日の20日梅雨明けし、毎日暑い日が続く。16時を過ぎると、暑さは幾分和らぐが、それでも暑い。「コ…

「ただいまおかえり食堂」開催!~五個荘で2か所目の子ども食堂
令和5(2023)年4月26日(水)16時過ぎに、五個荘コミュニティセンター(コミセン)中ホールで、五個荘で2つめとなる「ただいまおかえり食堂」がオープンした。…

近江牛カレーに舌鼓~第37回コミュニティ食堂てんびんの里みなみ開催
5月に計画していた子ども食堂は、降雨のため中止となっていた。「楽しみにしていたのに…」そんな子どもたちの声に「6月は晴れますように」と祈りつつ、…

第36回コミュニティ食堂てんびんの里みなみ 開催!
令和5年4月21日(金)に今年度最初となる「コミュニティ食堂てんびんの里みなみ」(子ども食堂)を開催した。この日は晴れてはいたものの、風が強く、4月も下…

卒業・入学・進級おめでとう!~第35回コミュニティ食堂てんびんの里みなみ開催
晴天となった令和3年3月28日(火)に、今年度最後で通算第35回目となる「コミュニティ食堂てんびんの里みなみ」(子ども食堂)を開催した。昨年11月23日…

芋掘りと焼き芋とカレーライスと~第34回「コミュニティ食堂てんびんの里みなみ」開催
秋晴れの10月23日(日)、第35回「コミュニティ食堂てんびんの里みなみ」(子ども食堂)を開催した。この日は、民生委員・児童委員の奥井さんがご自宅の裏に…

3か月ぶりの開催~第33回コミュニティ食堂てんびんの里みなみ
令和4年9月28日(水)におよそ3か月ぶりに「コミュニティ食堂てんびんの里みなみ」が開催された。6月の子ども食堂でさつま芋苗を植えて以降、7月、8月は新…

人権を【楽しく】学んで、結神社でカレーライス~第32回コミュニティ食堂てんびんの里み…
天気予報通り、夜から降り続いた雨が止んだ。6月15日(水)の午後4時を回るころから、子ども達が自転車で結神社にやってくる。神社に自転車を止めて、…

みんなでさつまいもの苗植え~第31回コミュニティ食堂てんびんの里みなみ開催
少し汗ばむ陽気となった令和4年5月18日(水)、今年度2回目(通算31回)となるコミュニティ食堂てんびんの里みなみ(子ども食堂)を開催した。午後4時を過…

結神社で過ごす春の放課後~第30回「コミュニティ食堂てんびんの里みなみ」開催
令和4(2022)年4月20日(水)に今年度初めての「コミュニティ食堂てんびんの里みなみ」(子ども食堂)が開催された。昨年度は緊急事態宣言が出たり、天気…

黎明公園へハイキング~第29回コミュニティ食堂てんびんの里みなみ開催~
令和3年12月から令和4年2月まで、冬季「休店」していたコミュニティ食堂てんびんの里みなみ。小学校6年生の卒業のお祝いの思いも込めて、3月に再開している…

紅葉公園へミニハイキング&乾徳寺で座禅体験~第28回コミュニティ食堂てんびんの里みな…
11月20日(土)の午前10時過ぎ、結神社は次々とやってくる子どもたちの声で賑わっていた。この日のコミュニティ食堂てんびんの里みなみ(以下、子ども食堂)…
最近のコメント