五個荘地区住民福祉会議 五個荘地区住民福祉会議

  • HOME
  • 会議について
    • 会議について
    • 五個荘地区社会福祉協議会
    • 五個荘地区まちづくり協議会
    • ちいきのたから
  • じちかいふくし
    • じちかいふくし
  • こどもこそだて
    • こどもこそだて
  • ぼうさい
    • ぼうさい
    • 五個荘の災害史
    • 災害に備える地域活動や集まり
  • こども食堂
menu
  • 事務局
  • 委員専用ページ
  • RSS
  • ホーム
  • 2021年 2月

2021年 2月

地域活動

公会堂に集う~ふれあいサロン、敬老会と「中町フェスティバル」~

五個荘中町は、146世帯、人口481人で高齢化率が25.2%の自治会である。中町の地名の由来は、小幡郷の鎮守であった小幡神社の所在する村であり、小幡郷の中心であ…

  • 2021.02.26

五個荘地区社会福祉協議会

コロナ禍を頑張る子どもたちの現状と課題~今こそ できる 地域支援~「令和2年度五個荘…

令和3年(2021)2月6日(土)の13:30~15:00に五個荘コミュニティセンターで「令和2年度五個荘地区 福祉・人権のつどい」が開催された。主催は、五個荘…

  • 2021.02.18

地域活動

歴史を受け継ぎながら、新たな町の風景を描く~五個荘和田町~

五個荘和田町(以下、和田町)は、和田山と愛知川の間に位置し、和田山の東の山麓に広がる。人口は96人、38世帯で、このうち2世帯は外国人世帯である。高齢化…

  • 2021.02.9

地域を考える

地域共生シンポジウムの開催について

厚生労働省による「地域共生シンポジウム」が開催されますのでお知らせいたします。厚生労働省では、幅広い方々に対して、地域福祉の推進による地域共生社会の実現…

  • 2021.02.3

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • こども食堂・コミュニティ食堂
  • 五個荘地区まちづくり協議会
  • 五個荘地区社会福祉協議会
  • 会議
  • 健康
  • 六心会
  • 各種団体
  • 地区社協
  • 地区社協・まち協
  • 地域サロン
  • 地域を考える
  • 地域活動
  • 子ども・子育て応援
  • 市社協
  • 未分類
  • 東近江市
  • 民児協
  • 自治会応援

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

  • 第24回「コミュニティ食堂てんびんの里みなみ」開催予告~4月21日(水)16:30 結神社にて~
  • 卒業・卒園・進学・進級おめでとう!~第23回コミュニティ食堂てんびんの里みなみ(子ども食堂)開催~
  • 五個荘山本町ふれあいサロン開催
  • ワンデイ・ワークショップ開催のお知らせ
  • 東近江市社協が「ボランティアつうしん」「つながり通信」第4号を発行しました

最近のコメント

    • RSS
    • 委員専用ページ
    • リンク一覧
    • 事務局

    Copyright ©  五個荘地区住民福祉会議

    PAGE TOP