6月11日(水)16:30~開催予定であった「コミュニティ食堂てんびんの里みなみ」は天気予報で雨が見込まれるため、残念ながら中止します。次回は7…
- ホーム
- gokashofukushi
gokashofukushi

「ごかしょう集いいね👍2024」ー「場を創ろう」チーム訪問記
五個荘地区住民福祉会議の「場を創ろうチーム」では、五個荘地区での「集いの場」を訪問し、「ごかしょう集いいね2024👍」を作成しました。2024年度に訪問…

「人は財(たから)まちの財(たから) 自治会福祉活動事例集part.4」発行
五個荘地区住民福祉会議では、令和3(2021)年度に地区社会福祉協議会、まちづくり協議会、民生委員児童委員協議会などの五個荘地区の福祉関係団体、教育機関、商工会…

開催予定のおしらせ)こども食堂2025年4月~9月
五個荘エリアで開催していますこども食堂(コミュニティ食堂)2カ所の開催予定をお知らせします。天候(おてんき)等により、急な変更が生じる場合があります。ご了承…

ご案内)市民公開講座 映画&トークショー(主催 NPO三方よし研究会)
NPO法人三方よし研究会(代表小串輝男)主催 市民公開講座のご案内です。映画「猫と私と、もう1人のネコ」の上映会とトークショーを市民公開講座として開催します…

令和6年秋のコミュニティ食堂てんびんの里みなみ(第49回~第51回)
【第49回】2学期最初の子ども食堂夏休みが終わり、2学期に入って最初の子ども食堂。9月に入っても例年にない暑い日が続く。結神社で輪投げや射的…

令和6年夏のコミュニティ食堂てんびんの里みなみ(第47回~第48回)
【第47回】雨の子ども食堂雨降りを心配していると、受付を開始して間もなく降り出す。みんなで、結神社の拝殿に避難した。拝殿の中にかき氷機を持ち…

遊びと野菜が盛りだくさん~第46回コミュニティ食堂てんびんの里みなみ~
令和6年6月19日(水)16時30分頃から第46回目となるコミュニティ食堂てんびんの里みなみ(子ども食堂)を開催した。梅雨時なのでお天気が心配であったが…

第45回「コミュニティ食堂てんびんの里みなみ」開催
令和6年5月22日(水)に今年度2回目となるコミュニティ食堂てんびんの里みなみ(子ども食堂)を開催した。前回の子ども食堂は風がやや強かったので、卓球台を…

ごかしょう集いいね👍 「場を創ろう」チーム訪問記2023
五個荘地区住民福祉会議の「場を創ろう」チームでは、五個荘地区での「集いの場」を訪問し、「『場を創ろう』チーム訪問記2023 ごかしょう集いいね👍」を作成しました…

第44回コミュニティ食堂てんびんの里みなみ開催
令和6年4月17日(水)16:30から今年度1回目となる、コミュニティ食堂てんびんの里みなみ(通算44回)を開催した。昨年度は金曜日の開催であったが、今…

「人は財(たから)まちの財(たから) 自治会福祉活動事例集part.3」発行
五個荘地区住民福祉会議では、令和3(2021)年度に地区社会福祉協議会、まちづくり協議会、民生委員児童委員協議会などの五個荘地区の福祉関係団体、教育機関、商工会…

「六心の訓スタンプラリー」開催~第3回五個荘中央公園桜まつりコラボイベント
令和6年3月30日(土)に五個荘中央公園において「第3回五個荘中央公園桜まつり」(桜まつり)が開催された。五個荘地区住民福祉会議では、昨年の第2回桜まつ…

第43回コミュニティ食堂てんびんの里みなみ(子ども食堂)開催!
令和6年3月27日(水)に今年最初となるコミュニティ食堂てんびんの里みなみ(子ども食堂)を開催した。温かい日が続いていた。「今年の桜は早いかも」…

令和6年度「きいと健康体操教室」開催のお知らせ
社会福祉法人六心会では、「地域密着型特別養護老人ホームきいと」の地域交流スペースにおいて、月2回、木曜日(10時30分~11時30分)に「きいと健康体操教室」(…
最近のコメント