五個荘地区住民福祉会議 五個荘地区住民福祉会議

  • HOME
  • 会議について
    • 会議について
    • 五個荘地区社会福祉協議会
    • 五個荘地区まちづくり協議会
    • ちいきのたから
  • じちかいふくし
    • じちかいふくし
  • こどもこそだて
    • こどもこそだて
  • ぼうさい
    • ぼうさい
    • 五個荘の災害史
    • 災害に備える地域活動や集まり
  • こども食堂
menu
  • 事務局
  • 委員専用ページ
  • RSS
  • ホーム
  • 2020年 6月

2020年 6月

こども食堂・コミュニティ食堂

旗が上がった!・・・・・コミュニティ食堂「てんびんの里みなみ」

旗が上がった。令和2年6月19日(金)お昼すぎまで降っていた雨が止み、雲間から柔らかな太陽の光が降り注ぐ中、五個荘川並町の武須比神社の鳥…

  • 2020.06.23

市社協

地域のタカラを探せ!・・・・コミュニティ・ソーシャル・ワーカーの視点

今年度、五個荘地区に関わる東近江市社会福祉協議会のソーシャルワーカーは中西さんと成田さんのお二人。新型コロナウィルス感染症の影響で地域活動にも多くの影響…

  • 2020.06.23

五個荘地区まちづくり協議会

小杉会長に聞く、「五個荘地区まちづくり協議会のこれから」

五個荘エリアで、多種多様な活動をされている「五個荘地区まちづくり協議会」。「まちづくり」から「福祉」まで、住民にとってはなくてはならない団体となっている…

  • 2020.06.11

東近江市

溝江さんに聞いた「東近江市の地域担当職員制度」って何?

…

  • 2020.06.5

子ども・子育て応援

関さん「正福寺サラナ親子教室」ってどんなことをしているの?

…

  • 2020.06.5

六心会

この春、生活支援コーディネーターは二人体制に! 辻さんと奥村さん(六心会)

今春より六心会の地域支援担当が2名となりました。これからの展望など、お二人に語っていただきました。…

  • 2020.06.3

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年12月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • こども食堂・コミュニティ食堂
  • 五個荘地区まちづくり協議会
  • 五個荘地区社会福祉協議会
  • 会議
  • 健康
  • 六心会
  • 各種団体
  • 地区社協
  • 地区社協・まち協
  • 地域サロン
  • 地域を考える
  • 地域活動
  • 子ども・子育て応援
  • 市社協
  • 未分類
  • 東近江市
  • 民児協
  • 自治会応援

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

  • 開催予定のおしらせ)こども食堂2025年4月~9月
  • ご案内)市民公開講座 映画&トークショー(主催 NPO三方よし研究会)
  • 令和6年秋のコミュニティ食堂てんびんの里みなみ(第49回~第51回)
  • 令和6年夏のコミュニティ食堂てんびんの里みなみ(第47回~第48回)
  • 遊びと野菜が盛りだくさん~第46回コミュニティ食堂てんびんの里みなみ~

最近のコメント

    • RSS
    • 委員専用ページ
    • リンク一覧
    • 事務局

    Copyright ©  五個荘地区住民福祉会議

    PAGE TOP