五個荘山本町ふれあいサロン開催

令和3年3月10日(水)の午前10時に「山本町自治会ふれあいサロン」が昨年11月から3か月ぶりに開催された。

五個荘山本町自治会では、昨年7月にふれあいサロンを再開。以降、9月、10月、11月に感染予防対策を講じながら、4回にわたって開催してきた。

新型コロナウイルス感染の第3波によって中断していたが、3月に再開。

おだやかな日差しのなか、開花した梅の花に迎えられて、自治会館に少しずつ参加者が顔を見せる。

自治会館隣の梅の花

参加者には自治会のスタッフ(以下、自治会スタッフ)が非接触式体温計で検温し、会場へ案内する。

そして、未だ顔を見せない方に「今日10時からサロンをするので来てね」と電話をかける。サロンのお誘いとともに、安否確認にもなっている。

少し遅れて参加した方も含めて、男性3名、女性5名の合計8名の方が参加。

再開の日のプログラムは、清水苑デイサービスセンターのスタッフ(以下、清水苑スタッフ)3名によるレクリエーション。

まず、CDから流れるテンポ良いリズムに合わせ、自治会スタッフ7名も参加して清水苑スタッフと一緒にリハビリ体操で身体を動かす。

リハビリ体操の様子

清水苑スタッフからは「無理をしなくていいですよ。座ったままでいいですよ。できることころを一緒にやりましょう」と声がかかる。

椅子にすわったままの方、椅子から立ち上がって体を動かす方、それぞれやりやすい形で体操をする。

そして、フレイルについての説明。

昨年8月に発行された滋賀県立リハビリテーションセンター情報誌「和(なご)み」の特別編集「運動を継続してフレイル予防~手軽に行える運動から始めましょう~」を全員に配布して、フレイルに関する基本的な内容を説明する。

フレイルの説明を聴く参加者の様子

次に清水苑スタッフの看護師による握力測定。身体の筋肉量を量るのは、なかなか難しい。しかし、握力は簡単で安全に測定ができて、筋力測定の指標として活用されているという。

清水苑デイサービスセンターから持参した2つの握力計で、清水苑スタッフ2名が順番に測定をする。感染予防対策として、測定前と測定後に握力計を消毒する。

握力測定の様子

自分の握力測定の結果、平均値より思わず高い結果が出た人は、少し驚きながらも嬉しそう。低めの結果が出た方も、「これくらいか」と少し残念そう。

清水苑スタッフは、「低い結果がでたからといってがっかりする必要はないですよ」と声を掛ける。

そこで、次は握力を鍛えるタオル握りとタオル絞り。

白いタオルを丸めて、両手で10回握る。そして「雑巾しぼり」を10回。

「10回続けるのがしんどかったら、できることころまででいいですよ」というスタッフの声を聞きながら、参加者は”ぎゅっ・ぎゅっ”と一生懸命握る。

タオル握りの様子

最後はゲーム。

まず、「皮むきちぎり」。ハサミやカッターナイフではなく、手で大きな桃の絵を白い線にそって、はみ出ないようにちぎっていく。

ざくざくとちぎる方、少しずつ丁寧にちぎる方、それぞれの個性が出る。

皮むきちぎりの様子

無事にちぎれたら、持ち上げる。ちぎった絵が螺旋形になってゆっくりと揺れる。

次に指差しゲーム。0~9の数字がかかれた紙を置き、清水苑スタッフのいう数字を指さす。

皆さんスムーズに指をさす。

最後の数字は、「ゼロ・ナナ・ヨン・ハチ・ヨン・ハチ・ゴ・ゼロ・ゼロ・ゼロ」。

皆さんの指差しが終わると「最後はゼロが3つ続きましたね。この数字は清水苑の電話番号です。お困りのことがございましたら、清水苑にお電話ください!」との「解答」説明が。

そして、「絵と文字合わせ」。例えば旗の絵のうえに「け」という文字が書かれた紙を見て、どんな言葉かを考え、答えを記入する。答えは「はたけ」。

「トラにクッやからトラックや」などとつい答えを口に出しながら絵と文字合わせに取り組む。自治会スタッフも参加者と一緒に考える。

最後の絵は「靴」で、文字が「ム」と「ワ」と「シ」。やや難しいのか、考え込む人も。正解は「クツワムシ」。「ああそうか」という声が聞こえる。

正解が分かった瞬間はハッとする。 「ああそうか」という体験が脳にはよいらしい。

「絵と文字合わせ」の様子

このゲームで、本日のふれあいサロンのレクリエーションは終了。

そして、清水苑スタッフを見送った後は、お茶の時間。

温かいお茶と、イチゴ大福をみんなでいただく。

最後は、お誕生会。山本町のふれあいサロンでは、その月の誕生日の方をお祝いし、プレゼントを渡している。

今日は4か月振りのサロン。お誕生会も4か月振り。

10月から3月まで7名の方のお誕生日を自治会スタッフと参加者が一緒に「ハッピーバースデイ ディア ○○さん」と歌いながら順に祝う。

お誕生会の様子

実は、サロンを休止している間に、いつも楽しみにサロンに来てくださっていた方がお亡くなりになった。

その方のご冥福を祈りながら、一つ年を重ねた方々のご長寿を祝う。

次のサロンとお誕生日会は4月。

今は未だ蕾の五個荘山本町自治会館の桜が、花を咲かせてサロンを彩る。

 

(報告:社会福祉法人六心会 地域支援担当 地域支え合い推進員 奥村 昭)